今、私たちは不確実で先の見通せない時代に、正解の無い多くの課題を抱えています。
その中で未来を拓くためには、急激に進化する科学技術に立脚し、
従来の価値観を再構築し新しいソリューションを創出する、即ちイノベーションが必要です。
本助成事業は、イノベーティブな人材の基礎となる能力開発を支援します。
募集内容
下記いずれかの取組を募集しています。
- 科学的思考能力の育成を目指す理科教育実践
- 創造的・問題解決能力の育成を目指す先進的な理科教育の実践研究の取り組み、特に、この考え方の具体である STEM
教育や STEAM 教育※に繋がっていくような、挑戦的な理科または総合的な学習の時間における取り組み
※科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の 5 つの領域を
対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念
応募資格
国・公・私立の小学校、中学校、小中一貫校 、義務教育学校、中高一貫校の中学部
※地域教育支援団体、NPO 法人や、個人の活動は対象外 となります。
助成金額
50万円
助成期間
2023年4月1日~2024年3月31日(1年間)
助成件数
50件程度 (前回実績:応募数59件/採択数49件)
募集期間
2022年6月1日~2022年9月7日
応募方法
財団HP内の『Web登録システム』よりマイページを取得後、
申請者情報と申請書をマイページよりご提出いただきます。(リンク先からサンプルを閲覧できます)
必ず募集要項・Web申請方法をご確認の上、『Web登録システム』からご応募ください。
結果連絡
採択選考結果:2022年12月頃に、申請の際に登録されたメールアドレス宛に結果を通知します。
<本件に関するお問い合わせ先>
公益財団法人日産財団 学校教育支援グループ
TEL:045-620-9780
E-mail:support[アト]nissan-zaidan.or.jp
※[アト]に@を入力して送信ください。